南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼まちづくり推進機構
南魚沼に住む人、住もうと思う人の、未来のしごとづくりと豊かな暮らしを応援します。
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼まちづくり推進機構
  • HOME
  • し ご と
  • す ま い
  • く ら し
  • 移 住
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 記事一覧
春

気軽なトレッキングルート「坂戸山」。

直江兼続の居城としても有名な「坂戸山」。 南魚沼は標高2000メートルの山々に囲まれた風光明媚な土地。とはいえ、2000メートル...

2016.03.28

冬

まだまだ山には雪があります!

「カタクリが満開ですよ」というお知らせをした一方で、標高の高い山の上にはまだまだ雪があります! 写真は3月26日現在の「かぐら」...

2016.03.28

インタビュー&レポート

魚沼イタリアン「グラッサ」

雪国の春、といえば山菜! 地元の人は山菜は「自分で採って食べる」か、「誰かにもらう」ので、山菜料理を食べに行くという習慣がありま...

2016.03.28

冬

南魚沼市の雪まつり!

ちょっと前の話ですが……。南魚沼市の「雪まつり」をご紹介します。 魚野川の河川敷には地元の露店がずらり。地元食材を使った店も多い...

2016.03.28

春

六万騎山のカタクリが、早くも見頃を迎えています!

六万騎山のカタクリが、早くも見頃を迎えています!写真は今日(3月27日)現在の六万騎山。遊歩道沿いはこれから1週間程度が見頃。頂...

2016.03.27

インタビュー&レポート

木桶&八海山の吟醸粕という贅沢!「山家漬」

移住していちばん驚いた、南魚沼の食文化の深さ。 新潟・南魚沼といえば日本酒。市内には「八海山」「鶴齢」「高千代」といった、全国的...

2016.03.26

春

春がやってきました! 

今年は記録的な少雪。例年なら4月上旬まで平野部にも雪があるのですが、今年は3月中旬にはすべて溶けてしまいました。そして雪融けとと...

2016.03.26

インタビュー&レポート

「アンドラ・モンターニュ」 オーナーシェフ 塩田光治さん

豊富な天然水は宝のようなもの。 来てから知った魅力的な食材もありました。 オーベルジュ・アンドラ・モンターニュ オーナーシェフ ...

2016.03.25

  • 
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼まちづくり推進機構
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼まちづくり推進機構

Copyright © 2021 南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼まちづくり推進機構. All Rights Reserved.