南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼に住む人、住もうと思う人の、未来のしごとづくりと豊かな暮らしを応援します。
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
  • HOME
  • し ご と
  • す ま い
  • く ら し
  • 移 住
  • Uターン
  • お問い合わせ
  • 事業継承
  • MUSUBI-BA
  • HOME
  • 記事一覧
夏

むし食い

少しずつ大きくなるレモンの実。 葉っぱにたくさんの大きな芋虫がついていて 葉っぱを食べていました。 さすがに近くを通るのに うっ...

2017.08.06

夏

リス

リースーを探せ!!! 今朝のペースケとの散歩でリスを発見! リスを見かける事はよくありますが、いつもあっという間に森の中へ消えて...

2017.08.02

夏

終わりなき戦い

あれー。 この前やっつけたはずの『草』が。。。 あっという間にまた生き生きとしております。 雨でたっぷりの水分を吸収して、その後...

2017.07.27

夏

『野菜のちから』展

南魚沼市図書館で ちょっとした展示イベントやっております。 題して 『野菜のちから』展 大人の自由研究会 ↓ facebook ...

2017.07.25

夏

湯沢⇔東京

 ちょいと東京まで♪ 新幹線でピュッと♪ 我が家から最寄りの新幹線停車駅、「越後湯沢駅」まで車で15分。 車は湯沢駅の地下駐車場...

2017.07.19

夏

なりもの 事情

毎年、今頃はゴロゴロとれるブルーベリーが まだ色がつきません。 実は春にイチゴも実はつけたのですが 緑のまま、ついには赤くなりま...

2017.07.16

夏

あゆ解禁

一昨日、7月10日。 南魚沼市を流れる、魚野川でも鮎釣りが解禁となりました。 当日は気温がグングン上がり、最高気温はなんとなんと...

2017.07.12

夏

今年 の レモン

本当は庭で大木になって欲しいけれど 雪国で柑橘系が育ちにくくて鉢植えのレモン。 今年もまた新しい ふくらみ が。 今年は何個実が...

2017.07.09

夏

梅干

『梅干』初めました。 先日、知人の直売所にお願いし、新潟産の梅を仕入れていただきました。 『梅干』用と、『梅シロップ』用、梅シロ...

2017.07.07

夏

葉 と 花

芸術作品のようなズッキーニです。 この曲線、自然のつくり出すカーブにうっとりです。 スーパーでパックに詰められているお肉に切り身...

2017.07.02

  • 
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 66
  • 
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構

Copyright © 2025 南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構. All Rights Reserved.