2017〜2018 冬 大和観光協会
この感じ、冬です
仕事でスキー場に来ています。ここ2年間はいっそ、いっっっそ!雪が降らなかったので、スキー場としては待ちに待った雪です。
※「いっそ」とは、全然・全くの意味。全然と同じで否定的な意味の表現を伴う。
例:おらいっそ酒飲まんねぇがだて(私は全然お酒が飲めないのです)
最近は「全然大丈夫」が使われつつあるが、「いっそ大丈夫」とは言わない。
(「いっそい」とよく似ているが、「いっそい」はものすごい・ごうぎだの意味)
話がそれましたが、いっそ白くなかった積雪0センチから一変、昨日までの二日間ず~っと降っていて、私のお腹くらいまで積もりました。もう長靴必須です。
あっという間に違う景色になるんだから、雪ってすごい。雪国ってすごい。雪がいっそいことになっている。
これから毎日早起きして、家の前っけたの雪どかしして、車の雪下ろしをせねばなりません。
健康的ですね!笑
飯酒盃詩織
安全祈願祭
晴天に恵まれた本日、八海山麓スキー場では安全祈願祭が行われました。
いよいよ明日オープン!
スノーシーズン楽しみたいですね(^^)
八海山麓スキー場ホームページ
http://hakkai36.com/
八海山麓スキー場Facebookページ
https://www.facebook.com/hakkai36/
軍司貴子
スキーシーズン!
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年は、というか今シーズンは久しぶりに、雪の心配をしなくていい冬になりました。
家では心配というか「ああ明日も早起きして雪ほりして…」っていうのはありますが、そうではありません。雪がちょうどよく降ってくれました。
スキー場にとって雪がないのは死活問題。その切ない年が2年続いて、今年はやっとでちょうどよく降りました。良かった。本当に良かったなぁ。
というわけで、楽しい楽しい冬が始まりました!今年こそ存分に滑って上手になるぞ~~!
飯酒盃詩織
ガリガリに凍った今日の朝
今朝は気温が低くガリガリに凍って、通勤もドキドキでした。こんなときはいつにも増して慎重に慎重に。
昨晩の雪が積もって凍って、木も重そう。しっかりした雪囲いに支えられています。
玄関に、しめ飾りがありました。
いろいろな飾りがあるなかで、こちらは大豆の殻と思われるものが飾ってあります。
藁も、もしかして秋に刈り取ったもので手作りなのかな~なんて思いました。
真ん中は昆布で締めてあり、きっと新年を迎える喜びが込められた一つですね(^^)
新しい一年が、良い年になりますように。
今年も宜しくお願いします。
軍司貴子
足跡発見!
雪道を歩いていると、動物の足跡を発見しました! なんでしょう?ウサギかな?それにしては大きいような?
雪があるおかげで足跡がついて、野生動物がいるんだ!ということが分かって、ちょっと嬉しくなります(^^)
今度、詳しい人に聞いてみますね(*’▽’)
飯酒盃詩織
霜が降りる
先日の寒さを凌ぐ!
今朝は木という木、枝という枝、水分をまとうすべてが霜に覆われていました!
あの木も、
こんなに!
歩道の苔も、秋に落ちたいっちょうも、
あら素敵~!
ゴミステーションもご覧の通り。
グレーチングに至っては、その上を歩く自分の長靴が瞬間に凍ってはりつきました。
南魚沼市役所大和庁舎では、今朝9時までの最低気温でマイナス13.4度を観測したそうです。
寒さは厳しいけれど、とっても綺麗でした~(^^)
軍司貴子
やっと寒波が収まった
今日、連日の寒波がやっと収まって、家の周りの雪片付けがない朝を迎えました。
雪が積もれば片付けなければ車が出し入れできないし、あんまり長らくのめしこいていると、玄関から出られない恐れがあります。明日は雪が積もりそうだからいつもより1時間早く起きよう。ということになるので大変です。でも、朝の雪片付けのあとの朝ごはんはおいしいんだよな〜〜。
そんなこんなで今日はやっと晴れたので、スキー場のゲレンデはとっても綺麗!雪質も最高!連日の寒波は大変でしたが、スキー場は雪の恩恵を感じました。
飯酒盃詩織
大崎の寒修行
1月28日から2月3日までの7日間、大崎の八海山尊神社里宮不動滝にて寒修行が行われています。
すごく寒い日は、かえって滝の中の方があたたかく感じることもあるそうです。
事前の準備がありますが、一般の方も入ることができます。
作法のわからないところは、地元の方がとても親切に教えてくださいます。
私もいつか、いつか入ってみたいと思っています。
火を焚いて、温まったり、乾かしたり。
そのあとはお宮でお護摩が始まります。
それから、地元の方がふかしたおいもと漬物などを皆で頂きます。
保存の効くおいもと漬物。祈りのなかで、冬ならではの感謝と喜びを感じて、あたたかい寒修行を見せていただきました(^^)
軍司貴子
大崎の節分祭
大崎の節分祭に行ってきました!今年は土曜日とあってか、社務所の中も外も、子どもから大人までたくさんの方がいらっしゃいました。
豆まきが始まったらみんな本気で拾います!我が家は今年、熊手をひとついただきました!
八海山の神様に見守られながら、今年も健康な一年になりますように。
飯酒盃詩織
もかもかと降る!
朝停めた車が、昼過ぎにこんな感じでした。
どんどん降り積もる様を、「もかもか」と表現したりします。
こんなとき、この状態から出発するまでにいつもより時間がかかります。
車の屋根の雪は全部降ろしてからでないといけません!
そこで活躍する必需品がこちら!
なんていう名前なのかいまだ知りません。
ですが雪が降り始めるころには真っ先に準備します。
きっとどの車も1台に1本のせて、冬の間どこに行くにも一緒です。
雪を片付けてさて出発。乗り込もうと運転席側にまわると、もう積もり始めています。。。
南魚沼市役所大和庁舎で観測した積雪は、2月13日の9時現在で211㎝。
明日の朝の観測ではどれくらいになっているでしょうか(^^)
南魚沼市2月の積雪情報
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/shisei/toukei/kousetsujyouhou/1517443093097.html
軍司貴子
ゲレンデからの雲海
スキー場のゲレンデから、まれに雲海が見れることがあります。
朝、下から見上げたゲレンデがガスっているときに、山頂からはこうなっていることが多いです。
いつもの雪景色とはまた違う、幻想的な冬の光景です。
飯酒盃詩織
3月3日は裸押合大祭
3月3日といえばひな祭り、、、ですが、浦佐普光寺で裸押合大祭が行われる日でもあります!
大祭1週間前となる2月25日から、多聞青年団の水行が行われています。
団長さんの指揮のもと、日に日に緊張感も高まってきているようです!
境内は雪をならし、雪の台も出来上がっています!いよいよ明日2日は前夜祭。今年も熱い祭りが幕を開けます!!
軍司貴子
滑っているのに登って見える!?錯覚すべり台
中心がへこんでいるように見えますが、、
実際はこうなっているのです。八海山麓サイクリングターミナルの裏に作られた「錯覚すべり台」!!
この滑り台を滑っているところをある一定の角度から見ると、登っているように見える、、不思議な滑り台です! 写真映え、動画映え間違いなしです!!
雪解けの進み具合にもよりますが、今週中くらいは補修しつつ滑れるようにしておくとのことですよ(*‘∀‘)
ちなみに入場料などは一切かかりません(^^)/
今しかできない不思議体験をぜひどうぞ~!
飯酒盃詩織
雪中貯蔵品のその後
だんだんと雪が減ってきている今日この頃。
少しづつ出して使ってきた野菜を全部出そうということで、奥の奥の方にあったキャベツを取り出しました。
外っ葉も思いのほかしっかり残っていて、さて冷蔵庫に移しましょうというまさにそのとき、、、
あれ、、、中身が無い!!!
あまりにきれいに中だけ食べられていて、家族一同ただただ感心した次第です。
完全に雪の下になっていたはずなのに、一体誰が食べたのか。
食べたその者が厳しい冬を乗り越える糧になったかと、それもまた良しと思った出来事でした(^^)
軍司貴子
3月の凍る日
暖かくなってきましたね、もう春が近い。と思った矢先の今朝、車のフロントガラスが凍っていました。そろそろタイヤ替えようかなと思ったところだったんですが、まだ冷える日があるんですね〜。
画像はそんな今朝のスキー。冷え込みと3月らしい雪質で、しみわたり日和でした。
しみわたり、パリパリで楽しいですよね。雪の上をどこまでも行けそうなあのかんじ。子どもの頃、田んぼや畑に積もった雪の上をパリパリしながら歩いていました。懐かしい思い出です。
飯酒盃詩織
雪とけて春!
こちらは水無川。
水無川の奥には、正面に駒ヶ岳がまだたっぷりと白く、雪が積もって見えます。
夏は水がみえなくなる水無川も、今は雪どけ水が豊富に流れています。
南魚沼はどこを見てもすぐそこに春の気配がして、わくわくそわそわと、芽吹きの季節への希望にあふれます。
4月からは新年度!また新しい気持ちで頑張りたいと思います(^^)/
軍司貴子
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。