南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼に住む人、住もうと思う人の、未来のしごとづくりと豊かな暮らしを応援します。
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
  • HOME
  • し ご と
  • す ま い
  • く ら し
  • 移 住
  • Uターン
  • お問い合わせ
  • 事業継承
  • MUSUBI-BA
  • HOME
  • 記事一覧
春

早くも水芭蕉が咲いています。

例年より1ヶ月雪融けの早い南魚沼。六万騎山のカタクリが早くも見頃を迎えていますが、「大月ほたるの里」では水芭蕉も見頃を迎えていま...

2016.03.31

春

LMUのウェブサイトがオープンしました

Live from Minami-Uonuma. 新潟県南魚沼市の「今」を伝えるウェブサイト「LMU」がオープンいたしました。 ...

2016.03.31

インタビュー&レポート

奇跡のすし?「龍寿し」。

南魚沼は新潟でもかなり山の中。というより、太平洋側と日本海側のほぼまんなか、脊梁山脈の山懐。日本海はまだまだ遠く、一昔前なら誰も...

2016.03.30

インタビュー&レポート

地元民も知らない超穴場「まつえんどん」。

六日町市街のはずれ、旧道沿いに一軒のお弁当屋さんがあります。 それが「農家の弁当や まつえんどん」。 店名のとおり、経営している...

2016.03.30

インタビュー&レポート

八海山の経営する「そば屋 長森」。

「軽くランチを食べたいんですが、どこがいいでしょう?」 こんな質問を受けたとき、真っ先に答えるのが「長森」。 南魚沼、というより...

2016.03.30

インタビュー&レポート

南魚沼のスーパー民宿「和風いん越路」。

南魚沼らしい暮らしを感じながら泊まるなら、やっぱり民宿がオススメ。 とはいえ、最近では全国的に「いい民宿」が少なくなってきました...

2016.03.30

インタビュー&レポート

越後四箇之道場に数えられた「雲洞庵」。

NHK大河ドラマ「天地人」のこのシーンを覚えているでしょうか。 「わしはこなところ、来とうはなかった!」 第一話で加藤清史郎君が...

2016.03.30

インタビュー&レポート

通訳・マクレラン牧子さん

これだけ首都に近くて自然にあふれた景色は世界のどの都市にもありません。 通訳・会社経営・マクレラン牧子さん 2005年にUターン...

2016.03.29

春

絶景ドライブルート「魚沼スカイライン」

南魚沼は魚野川を中心に、右岸は2000メートル、左岸は1000メートル前後の山々が連なっています。 この左岸の尾根を縫うように走...

2016.03.29

インタビュー&レポート

南魚沼での仕事は?

独立するなら将来性の高い南魚沼で。 南魚沼の産業といえば、なんといっても南魚沼産コシヒカリを中心とした第一次産業ですが、独立心の...

2016.03.29

  • 
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構

Copyright © 2025 南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構. All Rights Reserved.