9月9日 救急の日
こんにちは
大竹です。
本日9月9日は救急の日
昨日の日曜日には南魚沼市消防の皆様がAEON六日町店にて消防についてや救急のやり方などのイベントを行っていました。

消防車と救急車に実際に乗ってみたり、消防服を着て記念撮影が出来たりと、とても賑わっていました。

実際にこんなに近くで見る機会は中々無いので、とても良い経験が出来ました。
何よりも感じたのが、消防士、消防団の皆さんが来場された方一人一人に声を掛けてくれて
とても親切で、丁寧でした。
この方々が南魚沼市を守ってくれているのだと
しみじみ感じれる良いイベントでした。

さて、先週の一コマです。
まちづくり推進機構で行なっている、企業紹介ビデオの撮影打合せで、元店建設様に伺わせていただき内容を詰めてきました。

内容は乞うご期待という事までしか今現在お話出来ませんが、人材確保が難しくなっている中、南魚沼市内の沢山の企業様が様々な取り組みをしていまして
少しでも多くの方そんな企業様を知っていただければと思います。

↑上の写真は
以前、東京から移住を検討されている方と南魚沼市を巡るツアーのお昼ご飯
「農家レストランまつえんどん」さんのランチ
自家製のお米や野菜でとてもボリューミーで美味しかったです。
間も無く新米の季節という事で、更に楽しみ度アップですね‼︎

また、南魚沼市内で行われている本気丼イベント
こちらもとても賑わっています。
皆さんは何軒くらい食べましたでしょうか?
私自身も少しずつですが、食べてまわって行きご紹介出来ればと思います。

最後に、、、
台風の影響かまだまだ暑い日が続いたりと
各地で熱中症の報告があります。
水分補給をして、体調には気をつけて下さい。
それでは大竹でした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。