dishcoveryに参加しました
dishcoveryとは料理・お皿のdishと発見するのdiscovery を掛け合わせたもの
スキーヤー、スノーボーダーが世界で口にした美味しい料理を地元の食材を使い、再現し、南魚沼の地域的な魅力を再発見する地方創生イベントになります
会場は五十沢キャンプ場
私の自宅から車で5分でした
五十沢がこんなにオシャレに飾られている事に驚きました
まさに『異空間』

皆さんオススメのフィンランドのシードルやチリのワインも美味しかったです

外で食べるコース料理も本当に美味しい
娘も完食でした

ふと空を見上げると綺麗な満月が
これもCamp partyならではの魅力ですね

子どもと久しぶりにゆっくり向き合え、
自然と料理と音楽に癒された大津でした
皆さんに南魚沼市の魅力をお伝えできるよう、これからも魅力を見つけていきたいと思います
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。