南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼に住む人、住もうと思う人の、未来のしごとづくりと豊かな暮らしを応援します。
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
  • HOME
  • し ご と
  • す ま い
  • く ら し
  • 移 住
  • Uターン
  • お問い合わせ
  • 事業継承
  • MUSUBI-BA
  • HOME
  • 記事一覧
  • Uターン
夏

ミカンの木

いつもレモンの紹介ばかりなので たまには… こちらはミカンの木です。 10年前、Uターンしてきた時 楽しみが欲しくて買ったミカン...

2017.09.11

夏

パプリカだもの

パプリカが一気に色づき こんなに食べ切れる…か。。。 今年の赤パプリカは雨や風で 緑のうちに枝が折れてしまいました。 パプリカは...

2017.08.29

夏

ここからの風景

八海山が、特別うつくしく みえる時に 車を停めて写真を撮る場所があって ( 今週ずっと曇り八海山でしたが ) ほとんど人工物が映...

2017.08.20

夏

涼しい夏 と 記録的猛暑

みずたま の イガイガ が 日に日に大きくなります。 栗の季節がもうそこまで来ています。 今年はみんな口を揃えて 「涼しい夏だね...

2017.08.13

夏

むし食い

少しずつ大きくなるレモンの実。 葉っぱにたくさんの大きな芋虫がついていて 葉っぱを食べていました。 さすがに近くを通るのに うっ...

2017.08.06

夏

『野菜のちから』展

南魚沼市図書館で ちょっとした展示イベントやっております。 題して 『野菜のちから』展 大人の自由研究会 ↓ facebook ...

2017.07.25

夏

なりもの 事情

毎年、今頃はゴロゴロとれるブルーベリーが まだ色がつきません。 実は春にイチゴも実はつけたのですが 緑のまま、ついには赤くなりま...

2017.07.16

夏

今年 の レモン

本当は庭で大木になって欲しいけれど 雪国で柑橘系が育ちにくくて鉢植えのレモン。 今年もまた新しい ふくらみ が。 今年は何個実が...

2017.07.09

夏

葉 と 花

芸術作品のようなズッキーニです。 この曲線、自然のつくり出すカーブにうっとりです。 スーパーでパックに詰められているお肉に切り身...

2017.07.02

夏

命 の 輪

畑の野菜たちがぐんぐん大きくなって アスパラや菜っ葉ものが終わり ズッキーニ、ラディッシュ、カリフラワーなど ゴロゴロと食べごろ...

2017.06.25

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • 
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構
南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構

Copyright © 2025 南魚沼市移住定住情報サイトSUMU SUMO・南魚沼市まちづくり推進機構. All Rights Reserved.